捻挫・肉離れ

  • 捻挫・肉離れをしてしまった
  • 足首をひねってしまい腫れている
  • 部活が休めないのでテーピングをしてほしい
  • 捻挫や肉離れがクセにならないようにしっかり直したい
  • 大事な大会を控えているので一刻も早く復帰したい

捻挫、肉離れをほうっておいてはいけない理由

足首の処置

スポーツや日常生活、趣味の活動でうっかり捻挫や肉離れをしてしまう方は多いと思います。

軽度の痛みであれば、冷やしたり、湿布をはったり、テーピングを巻いて様子をみる場合も多いと思いますが、捻挫は放っておくととても危険な怪我です。

時間が経ってから、痛みや違和感が消えないことに気づき、ちゃんとした処置にとりかかっても、治すのに時間がかかってしまったり後遺症が出てしまう場合があります。

捻挫の施術

よくある捻挫・肉離れの経過

テーピング・なかなか患部の違和感が消えない
・歩き方がおかしくなってしまった
・痛みや腫れがそもそも全然引かない

怪我をしたら、早めに専門家など整骨院で見てもらって正しい処置を行いましょう。

放置しておいて良いことは全くありません。

 

また、怪我をした部位をかばうことによる体の不調も…

怪我

怪我をした部位をかばって生活することにより、身体に歪みが発生したり、筋肉を使わないことによる運動能力の低下がみられます。

捻挫や肉離れで安静にすることは大切ですが、そうすることで筋肉はどんどん落ちてしまい、スポーツの復帰などに影響する場合もございます。

また、身体の歪みから腰痛や肩こりを引き起こすきっかけとなってしまう場合もあります。
治らない怪我を引きずってほかの不調を招く結果となったり、なかなか治らない捻挫・肉離れを引きずってしまう前に、しっかり処置を行いましょう。

早めに行えば、当院でできるだけ休まずに早く日常生活に戻れるように処置をすることが可能です。

当院の捻挫・肉離れの施術

カウンセリング

当院での捻挫・肉離れの施術は、基本的に二週間で日常生活に復帰することを目標に、施術を行います。

二週間でしっかり処置を経過をみながら、いつもの生活に戻って頂けるように取り組みます。

捻挫は初期が本当に大切です。
早めにケアに取り掛かることができないと、治るために必要な期間が長くなってしまいます。

処置としては、基本的なアイシング、また炎症がとれた後は状態の様子をみながら、適切な場所に電気を当てたり手技をいれていきます。

日常生活でおかしな癖や捻挫・肉離れの原因となった行動がないかも、あわせてチェックさせていただきます。
できるだけ怪我を起こさない生活を送って頂けるようにアドバイスはしっかりさせて頂きます。うっかり怪我をしてしまった方も、頻繁にスポーツをする方も、肉離れ・捻挫の事なら安心して、当院までご相談ください。

院長はスポーツ経験がありますので、スポーツを頑張る方にはさらに寄り添うことが可能です。